鼠径ヘルニア

鼠径ヘルニアの初期症状を解説|メカニズムや治療法も特集

今回は鼠径ヘルニアの初期症状や症状が起こるメカニズムなどを特集します。

鼠径ヘルニアの初期症状

初期症状をはじめとする鼠径ヘルニアの特徴的な症状としては、下記があげられます。

【鼠径ヘルニアの症状】

・立位で鼠径部に膨隆(ふくらみ)がみられ、仰向けの状態では膨隆が消失する。

・長時間の歩行や立位で違和感や痛みとして感じる。

このような症状が見られる場合、鼠径ヘルニアが疑われます。

鼠径ヘルニアとは

鼠径部とは足の付け根より少し上の部分を指します。ヘルニアとは、体の組織や臓器が本来あるべき場所から飛び出てしまうことを意味します。

鼠径ヘルニアとは、足の付け根より少し上の部分「鼠径部」から発生する「ヘルニア」のことを言います。状態としては、鼠径部に腹腔内臓器が筋肉や腱組織の外に脱出したことを指します。

胃や腸などのお腹の臓器のほとんどは,腹膜という袋(嚢)に包まれています。通常であれば、この腹膜はすべて筋肉や腱組織に覆われているため、腸などの腹腔内臓器が筋肉や腱組織の外側に脱出することは絶対にありません。

したがって、鼠径ヘルニアは腹腔内臓器が筋肉や腱組織の外に脱出するという異常な身体的状態が生じていることになります。

鼠径部に膨隆(ふくらみ)が起こるメカニズム

鼠径部には、筋肉や腱組織が非常に薄い部分が存在し,人によっては,この部分が裂けることがあります。

この裂けてしまった筋肉や腱組織の欠損部から腹膜が嚢状(袋のような形)で脱出します。咳き込んだり、立位などで腹腔内の圧が高くなると、この脱出した腹膜(ヘルニア嚢)の中に腸などが入り込み鼠径部が膨隆します。これが、鼠径部に膨隆(ふくらみ)が起こるメカニズムです。

鼠径ヘルニアは臥位になると膨隆が消失することが多いですが,これはヘルニア嚢の中から脱出した臓器がお腹の中に戻るからです。膨隆が消失してもヘルニア嚢は筋肉や腱組織の外に存在しているため、鼠径ヘルニアが治癒しているわけではありません。

hernia_1

鼠径ヘルニアの治療

鼠径ヘルニアは、手術で治療を行います。

鼠径ヘルニアの手術には、腹腔鏡手術や鼠径部切開法などがあります。手術の選択については、患者さんの年齢や性別、基礎疾患の有無やその種類、腹部手術歴があるかなどを考慮して判断します。また手術を行う外科医が最も得意とする手術方法を選択することも判断基準です。

当院では、鼠径部切開法や腹腔鏡手術などの治療選択を患者さんの状態に合わせて行なっています。診療を担当する山本海介医師は、鼠径部切開法は2000病変以上、腹腔鏡手術も1000病変以上の経験があります。

著者情報

関連記事